スペックの違いから選ぶ2液混合ディスペンサー『マゼルノ』 » 真空式の2液混合ディスペンサー

真空式の2液混合ディスペンサー

さまざまな分野で活用されている2液混合ディスペンサー。真空式の2液混合ディスペンサーは、真空下での液体吐出・塗布などが必要な用途に適しています。ピンホールも減らせるため、製品の品質向上にも寄与します。

以下では、Googleで「混合吐出装置」と検索し(2024年5月16日調査時点)検索結果全ぺージに表示された公式HPと、イプロスの「混合吐出機」ページに掲載されていた企業の中から、「2液混合ディスペンサー」の取り扱いを確認できた15社を対象に調査を実施。

真空室を備えた2液混合ディスペンサー(真空式2液混合ディスペンサー)を取り扱っている企業(4社・計7製品)をご紹介します。

目次

エイ・エム・ケイ

真空注型装置 マゼダス(MAZEDAS)真空注型タイプ

吐出精度 実績値:±0.1%
 (※吐出条件、樹脂仕様により要相談)
混合比率 記載なし
吐出量 記載なし
吐出速度 記載なし
適応粘度 記載なし
混合方式 循環方式
タンク容量 記載なし

真空室×ロボット動作で高精度注入・自動化にも対応

真空室内での液体注入に特化した2液混合ディスペンサーです。注入ノズルがX・Y・Z軸方向にロボット動作するのが特徴。さらにワークがX方向に動くため、精度の高い吐出を可能にしています。また、ワークの種類を検知して注入量・動作プログラムを自動設定する機能も搭載。真空室からの搬出後に注入量の正常性を検査する仕組みも用意しています。

エイ・エム・ケイの
2液混合ディスペンサーの
特徴や
スペックを公式HPで詳しくみる

エイ・エム・ケイに
問い合わせる

広陽商工

真空注型装置

吐出精度 記載なし
混合比率 記載なし
吐出量 記載なし
吐出速度 1,500~4,500L/min.
適応粘度 記載なし
混合方式 Speed controller Speed
タンク容量 2,000 max~8,000 max

多品種成形・脱泡対応の減圧注型システム

少量多品目生産や、工業用のモデル・試作品の成形などに適した2液混合ディスペンサーです。減圧注入のため、大型または複雑な成形品もピンホールを少なくできるのがメリット。液体の注入はもちろん、脱泡や予備脱泡などの用途にも使用可能です。操作も簡単で、2液混合ディスペンサーが初めての方でも使いやすいよう設計されています。

広陽商工の
2液混合ディスペンサーの
特徴や
スペックを公式HPで詳しくみる

広陽商工に問い合わせる

日本ソセー工業

2液 スーパーショットシリーズ
EXシリーズ

吐出精度 記載なし
混合比率 記載なし
吐出量 記載なし
吐出速度 記載なし
適応粘度 記載なし
混合方式 ワンダーミックス/NONSOLスタチックミキサー
パワーミキサー/KNPミキサ
タンク容量 4L/10L:耐圧ガラス製
30L/60L/90L:SUS製
※その他のタンクは別途お打ち合わせ

真空脱泡対応・選べるミキサーで幅広い成形に対応

少量から大流量まで幅広く対応した2液混合ディスペンサーです。材料によって真空脱泡システムの有無を選ぶことが可能。他もオーダーメイドに対応しており、材料の特性に合わせてポンプやミキサーの種類を選べるようになっています。大型成形品や複雑な形状のワークへの注入はもちろん、試作品の成形などにも適しています。

日本ソセーの
2液混合ディスペンサーの
導入事例を
公式HPで詳しくみる

ソバックシステム SVシリーズ

吐出精度 記載なし
混合比率 100:20〜100:100
吐出量 20ml/sec MAX(要相談)
吐出速度 ~200,000mPa・s
適応粘度 記載なし
混合方式 記載なし
タンク容量 記載なし

真空注入・3液対応・自動化までカバーする多機能モデル

細部まで液体をしっかりと注入できる真空式の2液混合ディスペンサーです。液体の混合比率は100:20から100:100まで広く対応。ポンプのバリエーションも豊富で、プランジャーポンプやギアポンプなど数種類から選ぶことが可能です。また、真空槽もいくつか種類があり、製品サイズに合わせて選択できます。

日本ソセーの
2液混合ディスペンサーの
導入事例を
公式HPで詳しくみる

ソバックシステム SOVシリーズ

吐出精度 記載なし
混合比率 記載なし
吐出量 記載なし
吐出速度 記載なし
適応粘度 ~10,000mPa・s
混合方式 記載なし
タンク容量 記載なし

少量多品種の成形に適している2液混合ディスペンサーです。ウレタンやエポキシ、シリコンなどの樹脂に対応しています。注入作業は手動であるものの、脱泡や撹拌、注入までオーダーメイドでオートメーション化してもらうことが可能。ポットライフは1分以上のものに対応しています。

日本ソセー工業の
2液混合ディスペンサーの
特徴や
スペックを公式HPで詳しくみる

日本ソセー工業に問い合わせる

エムアンドケー

吐出精度 記載なし
混合比率 記載なし
吐出量 記載なし
吐出速度 記載なし
適応粘度 記載なし
混合方式 強制撹拌方式、ダイナミックミキサー、非強制撹拌方式(スタティックミキサー)
タンク容量 1L~300L

2液樹脂ディスペンサ 
2液樹脂自動計量混合吐出装置 
MAKシリーズ

ロボットやコンベヤを組み合わせ、計量から注入までオートメーション化した2液混合ディスペンサーです。オペレーター操作によって、ミリ単位や形状の複雑なワークにも高い精度で液体を注入することが可能。主剤・硬化剤にC液を追加した3液の混合にも対応しています。また、液体樹脂の真空脱泡や温度調整も1台で対応することが可能です。

エムアンドケーの
2液混合ディスペンサーの
導入事例を
公式HPで詳しくみる

2液樹脂真空ディスペンサ 
2液樹脂自動真空注型装置 
MAK-Vシリーズ

吐出精度 記載なし
混合比率 記載なし
吐出量 記載なし
吐出速度 記載なし
適応粘度 記載なし
混合方式 強制撹拌方式、ダイナミックミキサー、非強制撹拌方式(スタティックミキサー)
タンク容量 1L〜300L

真空室内での液体樹脂注入や含浸、モールドなどの作業に対応した2液混合ディスペンサーです。ロボットやワークパレットと組み合わせることで、作業の省力化やオートメーション化が可能。操作はタッチパネル式で、簡単に利用できるのも魅力です。また、架台にはアルミフレームを使用しており、容易に部品を取り付けられる設計になっています。

エムアンドケーの
2液混合ディスペンサーの
特徴や
スペックを公式HPで詳しくみる

エムアンドケーに問い合わせる

THREE SELECTIONS
目的別で失敗なく選ぶ
2液混合ディスペンサー3選
比較表

液体の組み合わせによって必要なスペックが大きく異なる2液混合ディスペンサーだからこそ、使う目的によって装置を選ぶことが第一歩。
そのため、ここでは使用する環境や製造する製品から、適切な2液混合ディスペンサーをご紹介しています。

▼左右にスクロールできます。
電子部品など
正確な吐出が必要なら
エイ・エム・ケイ
大量生産品など
配合比がシンプルなら
ナカリキッドコントロール
分析機器など
微量吐出を重視するなら
日本ソセー工業
製品名
マゼダスDタイプ
マゼダスDタイプ
引用元:エイ・エム・ケイ公式HP
(https://www.amk-j.co.jp/mazedas/d-type/)

公式HPで
スペック詳細をみる

電話で問合せる

比率固定式HR-50
非固定式HR-50
引用元:ナカリキッドコントロール公式HP
(https://www.nlc-dis.co.jp/products/double/hr50.html)

公式HPで
スペック詳細をみる

電話で問合せる

STP-150
STP-150
引用元:日本ソセー工業公式HP
(https://www.sosey.co.jp/product-list/supershot2/stp)

公式HPで
スペック詳細をみる

電話で問合せる

実績値:±0.1%
 (※吐出条件、樹脂仕様により要相談)
高精度
※詳細記載なし
保証値:±1%
100:100~100:1 100:100~100:4 記載なし
0.01ml/s~190ml/s 記載なし 0.0050ml/s~0.30ml/s
1~100,000mPa・s/25℃ 1~100,000 mPa・s/25℃ ~200,000mPa・s
0.007ml/shot(1秒)~無制限 2.5~294 ml/shot 記載なし
連続吐出/ワンショット吐出/定量吐出/繰返し吐出/他機連動吐出 間欠吐出 タイマー吐出/手動(連続)吐出
各15L・30L・50L・60L・
80L・100L・200L
※A液・B液タンクの組み合わせは自由
20Lオープンタンク
(ステンレス製)
4L耐圧ガラスタンク×2基
エポキシ
発泡ウレタン
ウレタン
シリコン
塗料
アクリル
発泡シリコン
インク他
一般的な樹脂からフィラーを含む樹脂
記載なし
ウレタン
エポキシ
シリコン
その他液体材料

エイ・エム・ケイの
公式HPで
吐出テストの相談をする

ナカリキッドコントロールの
公式HPで
吐出テストの相談をする

日本ソセー工業の
公式HPで
吐出テストの相談をする

【選定条件】
Googleで「混合吐出装置」と検索し(2024年5月16日調査時点)検索結果全ぺージに表示された公式HP14社、イプロスの「混合吐出機」ページ掲載企業の計18社を調査。
そのうち、2液混合ディスペンサーを扱う15社の中から、以下の条件で3製品を選定しています。
・マゼダスDタイプ…15社の製品のうち、吐出精度の保証値が±2~3%以内、実績値が±0.5%以内で最も高い2液混合ディスペンサー
・比率固定式HR-50…15社の製品のうち唯一、シンプルな構造により低価格化を実現と記載のある2液混合ディスペンサー
・STP-150…15社の製品のうち、吐出量が最も少ない2液混合ディスペンサー